こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装を専門に行っています【株式会社塗匠人】です。
今回は、ご依頼いただいた榛東村にお住いのお客様、トタン屋根の塗装工事を行いましたので、ご紹介いたします。
ボロボロの屋根も蘇る!
≪洗浄後≫
トタン屋根は、経年劣化で塗膜が剥がれ、全体的に色あせていました。
このまま放置してしまうと、雨漏りなどの大きなトラブルにつながる可能性もでてきてしまいます。
そこで今回は、屋根を長持ちさせるために、剥離作業で丁寧に仕上げさせていただきました!
「剥離」が仕上がりの差を生む
≪ネオリバー160で剥離1回目≫
≪ネオリバー160で剥離2回目≫
まずは、高圧洗浄で汚れをしっかり洗い流し、その後に行ったのが、「剥離(はくり)」作業です。
「剥離」とは、古い塗料を薬剤で剥がしていく作業です。
これをすることで、前回塗った塗料が原因で、新しい塗料が剥がれてしまうのを防ぐことができます。
時間や手間は少しかかりますが、このひと手間をするとしないでは、仕上がりの美しさと耐久性が大きく左右するのです!
長持ちの秘訣とは?
≪錆止め専用プライマー1回塗り≫
≪NURISHOFUSSO2回塗り≫
古い塗膜をきれいに剥がした後は、新しい塗料を塗っていきました。
今回使用したのは、NURISHOFUSSO(フッ素)という塗料です。
これは、耐久性に非常に優れているのが特徴で、一般的に耐用年数は15年から20年という高級塗料になります。
お客様の大切なお家を、長く美しく守るために最適な選択ですね。
さらに、今回は10年間の保証も付いています。塗装が終わってからも、定期的なメンテナンスやアフターケアを無償で対応。
塗りっぱなしではなく、お客様との長いお付き合いを大切にしています。
屋根や外壁のお悩み、ありませんか?
「そろそろ塗り替え時かな?」「雨漏りが心配…」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽に一度ご相談くださいね。
群馬県内全般、高崎市、前橋市、渋川市、安中市にお住まいの方からのご相談をお待ちしています。
無料調査や無料見積もりも承っておりますので、小さなお悩みごとでも、まずはお気軽にお問い合わせをください!