こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装を専門に行っています【株式会社塗匠人】です
群馬県渋川市にて、住宅リフォーム工事を着工いたしました。
外壁塗装、金属屋根塗装に加え、瓦漆喰工事や波板の張り替えまで、家全体を守るための大規模なメンテナンスを実施。
今回は、「何度も塗り替える手間を省きたい」というお客様の強いご要望にお応えした、長寿命の塗装プランについてご紹介します✨
施工前の「気になる」お悩みを徹底解消
お客様の建物は、築年数と群馬の厳しい気候の影響で、いくつかの気になる劣化症状が見受けられました。
●外壁の劣化
サイディングの外壁は全体的に色あせが目立ち、触ると手に白い粉が付くチョーキング現象が発生していました。
放置すれば防水性がさらに低下してしまう状態だったと言えますね。
●屋根のダメージ
金属屋根には錆の発生が確認されており、塗料の耐用年数も過ぎて撥水性がほぼ失われていた状況です。
このままでは、屋根材自体の寿命を縮めてしまう可能性があります。
●瓦と波板の問題
和瓦の漆喰が剥がれ、内部への雨水浸入の危険性がありました。
また、カーポートなどの波板ポリカは穴が空いて水漏れを起こしており、見た目の汚れも非常に気になるところでした。
これらは、建物の寿命を延ばすためには決して見過ごせないサインなのです👆
塗匠人がご提案!「長持ち」を叶える施工内容
お客様が今回最も重視されていたのは、「何度も塗装するより、一度で長く持たせたい」といった点です💡
そこで弊社が自信を持ってご提案したのが、塗匠人オリジナル塗料「NURISHOMUKI(無機塗料)」です。
無機塗料は一般的に耐用年数が非常に長いのが特徴。メンテナンスサイクルが長くなるため、結果的に生涯コストを抑えられる可能性が高くなります。
お客様は、この塗料の圧倒的な耐久性と、それに付帯する15年保証という安心感から、このプランを選択されました🍀
施工内容のポイント💡
①外壁・屋根塗装
高耐久の無機塗料を使用し、防水性と美観を大幅にアップ。
②瓦漆喰工事
古くなった漆喰を全て剥がし、新しい漆喰を詰め直すことで、屋根の耐久性を回復させます。
③波板張り替え
水漏れしていた波板を新しいポリカ板へ交換し、機能と美観を一新。
④軒天の修繕
剥がれが目立っていた軒天は、9箇所を部分的に張り替えた上で新しく塗装。見た目は新品同様に生まれ変わります。
特に軒天を張り替えてから塗装を行うことで、仕上がりの品質が格段に向上するのですよ✨
「何度も塗り直す手間」から解放される選択
今回の工事で、お客様にとって今後長期間にわたって安心して過ごせる住まいへと生まれ変わるでしょう。
塗装は決して安い買い物ではありません💡
だからこそ、お客様の「長く持たせたい」というご要望に真摯に向き合い、最適な塗料と工法をご提案するのが私たち塗匠人の仕事だと考えています。
外壁や屋根の劣化にお悩みでしたら、お気軽に一度ご相談ください!
お客様の住まいに合わせた最適な長寿命プランを一緒に見つけていきましょう😊